プロフィール

一級建築事務所 長田慶太建築要素

一級建築事務所 長田慶太建築要素 ホームページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 facebookページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 Instagramページへ

小豆島の現場もいよいよ大詰めになってきております。

今日は、小豆島の高尾石材さんと一緒に、石貼り工事に行いました。

私が今日発見したのは、石は思った想像の3倍くらい重かったことです。

そんな石を黙々と運び、並べ、加工してもらって。

建物の足元の印象が全然変わりました。

柱ともデッキともいい感じに馴染んで。

そして、現場でも悩んでいた、道路境界に迫っていた出隅部分。

ぴったりにカットしてくれて、しっくりはまりました。

これで、現場も一安心。

すっかり玄関らしくなり、来てくれたお客さんも迷わずに、店内に入ってこれそうです。

いよいよ竣工に向けて、ラストスパートです。

 くまもと

 小豆島の現場もそろそろ工事の大詰めです。
例の丸太の皮をカットします。

みんなで柱に抱きつきながら、貼ります。
継ぎ目をまずは、のみで、コチコチ。
のみでコチコチもよかったのですが、あまりに先が遠そうなので、レシプロソーで、ガガガっと。
すると、なんだかとても存在感のある柱ができました。

もちろん、内部も棚が取り付き、建具が入り、ほぼほぼ出来上がってきています。

今年も、お施主様、現場監督様はじめ、現場に携わっていただいた多くの人と共に、 工事をすることができました。本当にお世話になりました。

来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 

くまもと


小豆島の現場にて、昨日、お施主様と一緒に、植栽工事をしました。

足場が撤去される前に、やっとかないということで、事務所全員で、現場に向かいました。

ちょっと、シートで覆われており、なんだか映えない写真ですが、この日植えた植物たちが、この冬を乗り越えて、お店と共に、すくすく育ってくれることを願います。

くまもと

小豆島の現場の現場では、大工さんが、泊まり込みながら、作業をしてくれています。

外周りも少しずつ、変化が・・・。
足場であまり伝わりにくいかもしれませんが・・・。
室内では、カウンターが出来つつあります。
角材がびっしり並べられて、あとは、先端を揃えれば。
なにげに、大工さんたちが泊まっていたホテルのロケーションが良くて、思わず、夕景を撮ってしまいました。私も終盤、小豆島に泊まり込むことになるのか・・・?
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
 くまもと

 
10/17(火) ひっそりと
OPENしました。
建築設計事務所が古本屋を。
本を公園に持ち出せる図書館として・・・
気に入った本は購入も可能です。
■本のセレクト■
絵本文庫ふみくら
わがんく文庫
古本YOMS
讃州堂書店
ホシノオト
長田慶太建築要素

それぞれが峰山の柔らかな光の下で読んでほしい本をセレクト
やわらかい時間と場所を準備しました。
 
ぜひ
すてきな時間をお過ごしください
 
峰山公園の向かいリストランテヒルノさんの2階
 
タケマサ



小豆島の現場では、発酵雑穀&玄米のおにぎりが食べられるお店のオープンに向けて、こつこつ丁寧に作業が進んでおります。

この日は、島の製材所に材料を見に行きました。

お店のどこに、使われるのかは、また、後日・・・。

高松港に着くころは、少し暗くなりかけてますが、フェリーの先端が開くと、あぁ、帰ってきたなぁという気分になります。

くまもと

先日、西植田のオキオリーブさんが、現場のおつかれさま会をしてくださいました。

お料理もとてもおいしくて、ついつい、お酒もたくさんいただいてしまいました。

せっかくなので、お風呂も入っていってくださいと言われ、全員、お風呂もいただきました。実際に、入ってみて、思いのほか、プライバシー感もありながら、お庭を眺めながら、ゆっくり浸かれることを体感できました。

次回は、ぜひ、泊まってみたい・・・と思いつつ。

後日、竣工写真の撮影と同日に、お料理の撮影もされていて、普段見ることのない撮影風景に立ち会えて、新鮮でした。

撮影が終わったお料理も試食させていただき、とてもおいしく、楽しい撮影でした。

今回は、お施主様のお知り合いのカメラマン宮脇慎太郎さんに、竣工写真も撮っていただきました。

初めてのカメラマンさんとの撮影は、緊張もありますが、新しい発見もあって、とても刺激になりました。

写真の出来上がりが楽しみですが、それは、今後、HPにて・・・。

そして、山の上のオリーブ畑では、また、なにやら新たな動きがありそうな気配です。

くまもと

 実働から約4ヵ月・・・

ツメツメのバタバタでしたが、、、

なんとか完成しました。 

なんども、細かく検討、検討、検討、、、の納まりも
全体が完成すると、意外にも、かなりシンプルな空間に。
細かな納まりの積み重ねが、そう感じさせてくれるのでしょう。
素敵な生活を予感させてくれます。

今回、施主のご友人関係の業者さんとご一緒することで、
「はじめまして」からの現場スタート。
初心のような感覚で、現場に入らさせていただきました。
現場監督を含め、多くの細かな要望を叶えてくれ、本当にありがとうございました。

タケマサ

 いよいよ図面だったものが空間化されてきました。

マンションということで、多くの制約がある中での、フルリフォーム


 既存のコンクリート躯体をそのまま見せる仕上がりに。
 もうすぐ、建具、家具の設置となります。
完成が楽しみです。
 
タケマサ

 これまで、公開は控えていましたが、解禁となりましたので、公開します。

具体的には話せなかった長田の裏プロジェクト。

バラの木製飾りをぬりぬり・・・

こんなにぬりぬり・・・

お次は、バラのインテリアフラワーを吊り吊り・・・
これは・・長田代表の新たな趣味か・・
と、
思いきや
こんな台車が出来上がり・・・
こんな家具が出来上がり・・・
家具をピンクに塗装後、
木製飾りを貼り貼り・・・
そしたら、こんな素敵な感じに・・・ 
そして、台車と組み合わせ、
移動式ワゴンの完成です。
これまで、経験したことのない連続で
新たな扉が開かれました。
そして翌朝、旅立ちの日
設置されたのは
NEWレオマワールド オリエンタルトリップ内に新規オープンした
「ベルばらガーデン」
アイスクリーム売り場として、ガーデン内に出現しました。
これまで経験したことのない
「動くもの」
「求められるデザイン」
大変であり、困惑もしましたが、
ご来場者のみなさんの反応を直接見ることで、
無事に着地したなと実感しました。
作っている最中はいろいろなことが起きますが、
利用者の方々の驚いている姿、喜んでいる姿、いっぱい写真を撮ってくれる姿
を見ることで、
がんばってやってよかったな
と強く感じることができました。
ご協力いただいた業者の皆様には感謝しております。
ありがとうございました。

 
最後に、ガーデン内にいた貴公子カメラマンに写真を撮ってもらいました。
みなさまもぜひ、NEWレオマワールドへ
 
タケマサ
| | 次のページへ

ページの先頭へ