プロフィール

一級建築事務所 長田慶太建築要素

一級建築事務所 長田慶太建築要素 ホームページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 facebookページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 Instagramページへ
観音寺の現場では、3日間かけての建て方が行われました。
後ろに見えるのが、稲積山です。
リビングからこの稲積山を見えるようになっております。
しかも、建て方が行われたのは、この冬一番寒かったであろう週です。
大工さんはじめ現場で作業されるすべての方には、本当に頭が下がります。
お施主様が3時のおやつに出してくれた、ぜんざいが身にしみて、おいしかったです。
そして、例の大黒柱のケヤキ。
高圧洗浄にて、皮をむいてもらいました。
これもまた、風の強い日で、大変な作業でした。
最後のカーブを曲がって、ケヤキを載せたもっきん工房さんのトラックが、東かがわ市から遠路はるばるやって来ました。
 そして、クレーンにて、空高く吊り上げられ、屋根の上からリビングに入れます。
一度横倒しにされた大黒柱を、大工さん総出で、起こします。
屋根の梁をかわしながら、起こしていきます。
重さが約300キロくらいあるそうで、方向転換するのも、一苦労です。
協力いただいた、皆様のおかげで、無事、大黒柱がすわりました。
この大空間の中でも、かなりの存在感です。
紆余曲折を経ながらも、多くの人のご協力のもと、ここまでこれました。
本当にありがとうございました。
来年も引き続き、よろしくお願い致します。
おまけ。
今年の事務所の影の貢献者、メト神さま。
来年も良い年になりますように・・・。
くまもと
宮脇町ぐりんどのイベント
「きみ茸」
告知を始めて一週間ですが
募集終了です。
 たくさんの申し込み本当にありがとうございました。

アワタ


 -------------------------------------------------------
20組の予定を、最終的に現地で取付できる最大個数の26個、
26組に拡大しましたが、昨日、締切とさせていただきました。 
こんな手作りのワークショップにたくさんの応募ありがとうございます。
タッチの差で入りきれなかった方々、誠に申し訳ございませんでした。
非常に残念です。
また後日の開催予定の内覧会にぜひ足を運んで頂ければと思います。
また、これからも何かしら企画?をしていこうと思っておりますので、
その際はどうぞよろしくお願い致します。             
                          
長田
--------------------------------------------------------

丸亀市飯野町の家は本日無事引渡しを終えることができました。
敷地の持つ力と施主様の柔軟性及び監督さん含め職人さんの丁寧な仕事により
いい建物に仕上がったように思います。
正確な時期は決まっていませんが、
施主様は足湯を併設した鍼灸院をここで始められるそうです。
豊かな自然に囲まれながらくつろげる
そんな空間を育ててくれるのではと思います。

植原建設をはじめ関係された業者の皆さん
たくさんの無理なお願いを聞いていただき
本当にありがとうございました。

アワタ

入居者募集が始まった宮脇町ぐりんど
イベント告知します。
 募集人員に限りがありますので
参加を希望される方はお早めに。

よろしくお願いします。

ただし
子供向けです。

アワタ
先述の大黒柱の切り出しシーンですが、写真でお伝えするのが難しかったので、切り出しの際に、機転を利かせて動画をとっていた監督さんから、いただいた動画をUPしました。
会話の音声は気になさらずに、ご覧ください。
くまもと
この日、いよいよ、大黒柱の切り出しが行われました。
現場への進入路が狭いため、もっきん工房の広瀬様の華麗なバック運転にて、運搬用のトラックを現場まで進めて行きました。
まずは、切らせてもらうケヤキの前で、記念撮影をパシャリ。
そして、ケヤキに手を合わせた後、
今回、見事なケヤキをご提供いただいた、森林組合連合会の木村会長の手で、切り出しをしていただきました。
倒れるのは本当に一瞬で、その瞬間をカメラにおさめるのは、至難の技と思われます。
端部の細い枝を切った後、ユニックで吊りつつ、バランスをとりながら、トラックに積み込みます。
これまた、なかなか難しい。
それでも、山の男たちは、木の重心をとらえて、積み込んでいきます。
そして、あとには、立派な切り株が。
途中、トラックに載せられるように長さを調整するため、根元を切った際にできた丸太が、ちょうどお施主様の方向に転がって来るというハプニングもありましが、誰もケガすることなく、無事に切り出しが終了しました。
お施主様を襲った丸太は、ちょうどいい長さに切断され、ベンチとなりました。
現場は、まだまだこれからですが、寒川で育ったケヤキは、観音寺へと旅立っていきます。
ご協力いただいた、皆様、本当にありがとうございました。
くまもと
丸亀市飯野町の現場は大詰め
建物自体はほぼ問題なく(安心)
しかし気がかりな
そしてなぜか設置されている足湯(後日説明)
「お湯をはってみよう!」(期待)
「おぉー!」(期待)
 「じっけん♪ じっけん♪」(期待)
「時間かかりそうだね」(少し気落ち)
15:20
観音寺に移動(でも期待)
観音寺から戻る(まだ期待)
19:10

「おぉーー!」(歓喜)
「いいねー」(歓喜)
「天井に反射してきれいだね」(歓喜)
「足入れてみよう!」(期待)
「あまり温まっていませんよ」(監督さん)
「!!!!」(不安)
「ぬるいね」(・・・)
「足湯じゃないね」(恐怖)
「お湯減らして一回温度を上げよう」(努力)
 「なかなか温まらないね」(失望)
「もしかして温まってきてない?」(嬉)
「本当ですね」(喜喜)
「水盤まで水増やして大丈夫か確認しよう」(喜期待)
「おぉーーー!」(喜喜期待)
「大丈夫そうだね」(安心)
「気持ちいいね」(快適)
「疲れ取れるね」(快適)
「石置いてみる?」(余裕)
「結構いいね」(余裕)

22:10

アワタ
最近めっきり寒くなりました。
残りあと1ヶ月ですね…
12月1日の今日の峰山は少し怖いくらいに風が吹いております。

そして、事務所猫のメットも。

 ぐで~~ん。
メットのために電気マット とふわふわカーペットを用意。
一人っ子ならぬ、一匹猫は愛情を注がれております。
どうやら電気マットのあったかさは猫をダメ猫にしてしまうようです。

冬毛に変わり、もこもこ感アップ。
さらに体重増でむちむち感アップ。
もこもこ、むちむちで分かりにくいですが、マフラーも巻いて冬支度。

手編みのマフラー。。。ワタシのメットへの愛は届いてるのかしら?
メット「…?」

どうやらメットファンもいるとのことなので。
定期的なメットブログもアップしていきます。
ウチノ
前のページへホーム次のページへ

ページの先頭へ