あんなやらです。
これからは、内壁・外壁にも塗装が施され、照明器具、建具や家具も取り付き、
さらにどんどん様変わりしていきます。また随時、ブログにアップさせていただきますので!!
おおうら
次回も、こうご期待。

2009年8月31日月曜日
あんなやらです。
これからは、内壁・外壁にも塗装が施され、照明器具、建具や家具も取り付き、
さらにどんどん様変わりしていきます。また随時、ブログにアップさせていただきますので!!
おおうら
次回も、こうご期待。
2009年8月30日日曜日
子供が花火なんかより、どうしてもこれを欲しがるんで…。露店で買った光る耳。…これで迷子知らず。
どっちがどっちか分からん。 …長田
2009年8月28日金曜日
一時期、復活に向けて、縁あって設計に携わりましたが、諸問題を含み、中止。

2009年8月27日木曜日
はすい動物病院の屋上緑化の経過を振り返ってみると、こんなにも元気になったんだなぁと思ってしまいました。
右の写真が、最新のものです。
●「高い高い」
うちの子は「ちっちゃい熊さん」と呼んでます。2009年8月26日水曜日
肝心の設計監理業務。お盆前も、監理、グッドデザイン賞2次審査の手続き、瀬戸内国際芸術際出展の準備とバタバタしました。また、現場を訪れても打合せに追われ、写真を少し撮るだけでブログにアップに至らずでした。
atelierS
そのお盆の間も、現場監督さん、職人さんたちも数日にわたり現場に出、工事を進めて下さりました。
川津東山ノ平屋
また、お盆明け早々の土曜日には、現場の屋根に登って共にあれやこれやと手を加えて来ました。毎日作業される職人さん達は、本当に大変な思いをされています。
川津東山ノ平屋
お盆もあっという間に過ぎ去り、涼しくなって秋の訪れを感じるようになりましたが、この間も工事は進捗し、建物たちはまるで、夏の日差しをいっぱい浴びて日焼けをし、元気にたくましく成長したかのようです。
またすぐ、建物たちの近況をアップさせていただきます! おおうら
2009年8月25日火曜日


2009年8月24日月曜日
2009年8月20日木曜日
2009年8月19日水曜日
休みに大学の友人に会いに尾道へ。
里親募集!2009年8月10日月曜日
休み初日に尾道でこんな拾い物・・・。???
何でしょうか。後日報告。 おれにどうしろと・・・
そんなことより、、どうしよう・・・
長田
2009年8月5日水曜日
まずは噂の埼玉遠征~。
うちの子ども達も、たくさんたくさん遊んでもらって、最終的には冷蔵庫の前で氷をおねだりしたりする始末。。。すっかり馴染んで満喫していました。
見てください~!元気いっぱい!エサをあげるとみんな寄ってくるんです~!!2009年8月3日月曜日
2009年8月2日日曜日


