宮脇町ぐりんどがテレビで放送されます。

テレビ東京 「未来レンズ」
2021年2月27日土曜日
2021年2月18日木曜日
コンクリートの空間の中に木の室内が現れてきました。
エントランスから望む天井の木梁
建物外部も奥から土の埋め戻しを開始しました。
木の梁と光が開口から伸び出ます。
タケマサ
2021年2月2日火曜日
2021年1月19日火曜日
2021年1月15日金曜日
木造部分の工事に進んでいます。
そのままファサードとして表れてきます。
2021年1月6日水曜日
明けましておめでとうございます。
どうでもいいですが、happy new yearの前の「a」は必要ないことを最近知りました。
今年も仕事はじめは、みんなで八幡さんにご挨拶に。
そこで、みんなでおみくじを引いたり、お守りを買ったりします。
ちなみに私は去年に続き、今年も「大吉」だったので、 ひとりで密かに喜んでいたところ、
周りの4人の人が「大吉だー」といっているのを横耳?に聞きながら。
(ちなみにナガシマさんも大吉だった。。。)
さっきと同じ大吉のはずが、喜びが1/5にサイズダウン。
こういう喜び的な大きさは比べるものではないですが、
どうしても、無意識に比較して価値の大きさを確認している自分を反省。
プラス、そこに何となく神社の商業的なサービス要素を疑ったのは私だけでしょうか。
小さく、ちょいちょい反省した仕事始まりな今日です。
今年は県外の仕事が増えそうな予感です。
私事ですが、福岡の実家の改修と弟夫婦の家の設計を進める予定です。
コロナの様子を伺いながら。最大限用心しながら。
少し肩の力も抜きながら。日々を楽しんでいきたいですね。
今年も素敵なご縁がありますように。
2021年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2020年12月27日日曜日
年末にこんなことがありました。。。!
2020年12月16日水曜日
かぎしっぽは、最初からこの通り、中で健やかに寝ています。
みなさん、風邪にお気を付けください。
くまもと
2020年12月11日金曜日
ついに型枠がはずれ、コンクリートの空間が現れました。
外から、長く空に開いたエントランス通路を通り、
室内に入ると、スッと神聖な空気へと変わるのを感じます。
これからさらに、このコンクリートの空間に木の空間をつくっていきます。
どんどん変化していく空間・・・楽しみです。
タケマサ
2020年11月27日金曜日