プロフィール

一級建築事務所 長田慶太建築要素

一級建築事務所 長田慶太建築要素 ホームページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 facebookページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 Instagramページへ

親父の会社「不二アド」閉鎖に伴い、譲り受ける形になった
軽トラ「車種:スクラム」。
 メーカーは、今は無き・・・AUTOZAM。って・・・?MAZDA?ということで、

さぬき市寒川町の店舗併用住宅「dle」のお施主様(旦那様)がMAZDAに勤務されているので、修理点検のお願い。 
 お施主様、すごいトラックに乗ってやって来て・・・華麗な積み裁きの末、颯爽と持って帰っていきました。


そして、さよなら「不二アド」 

そして、いよいよ
軽トラ「建築要素」仕様に改修計画・・・始動です。


マークをのけて、色を切り返し・・・80年代の未来カーをイメージし。

当初予定・・・グレー版。 
(Photoshop加工画像)

板金塗装屋さんに搬入すると・・・
結果、「塗るだけ無駄!」と諭され。
かなりの時間を費やしつつ・・・事務所内でも、ミーティング。

これに修正。
(Photoshop加工画像)

忙しいのに、と ・・・所内、ちょい迷惑そう。・・・でも気にしない。


近日、事務所仕様の軽トラとして、帰ってきます。

 ・・・と言っても、 
この文字のカッティングシートは車が帰ってきた後、
事務所で・・所員総出で施工予定。丸一日かかりそ。
これまた・・・所内。。。ちょいブーイング気味…だけど、気にしない。

しかし、
現場、ゴミ捨て、物資搬入、等々・・・こいつ、大活躍の予感!!、大掃除に間に合うか!


親父よ。大事にするぜ。

長田

所員全員で四国村の企画展「フォリーのある風景」を見に行ってきました。


香川で四国村がどの程度の知名度かは分かりませんが、、、
四国村に来たことがある2人もかなり久しぶりだったようで、企画展以外の民家etc.いろいろと楽しく見ることができました。
私は初めてだったのですが、、、とっても楽しかったです。
紅葉がきれいでした

手塚貴晴+手塚由比「プチプチ」
全部プチプチ。中に入ると断熱+吸音を感じる…ような。

遠藤秀平「ハーフテクチャー四国村」
中村勇大「ピエロ」






四国村に行って、色んな民家を見た印象として、日本の家の柔軟さを感じました。
四季があるから、だと思うんですが。
何百年もの昔から、「日本の家は夏を旨とすべし」というように、季節に合わせながら家をカスタマイズする感覚は日本独特ですよね。
夏の建具、冬の建具、、、。
「めんどくさい」の一言では片付けたくない、日本の文化だと感じました。

うちの
先日、岡本町の現場では、監督さん3人と塗装屋さんとともに、現場での塗装工事が行われました。
この日、割と風が強かったので、霧吹きの塗料が流れないように、囲いを作って防御しています。
みんなが見守る中、塗装屋さんが、その囲いの中で、作業を行ってくれています。
その結果、カラフルなクッションカバーができました。
現物は、待合スペースで見られます。
そして、内部の壁の塗装に移りました。
霧吹きのコンディションを見ながらのなかなか繊細な作業。
四苦八苦しながらも、やさしい印象の出来栄えは、ぜひ、現場でご覧ください。
 またもや監督陣3人の絶妙なコンビネーションによる、ファサードのサイン工事の位置出し作業。
 男たちが見守る中(前回男たちの背中ブログ参照のこと)、サインの塗装工事が進んでおります。
けっこう内心ドキドキしながら、その様子を見守っております。
サインの型紙を外すと、うっすらと「Hill top」の文字が。
現場にいた全員が思わず駆け寄ってしまいました。
くまもと

くりすちゃんでぃおーる
 
Christian Dior

クリスチャンディオール

アワタ


ぷれいがーる

Playgirl

プレイガール

アワタ

 
このカーテンの向こうの薄暗い部屋の中で行われていたのは・・・。
エアコンの不快な風をよけるためのカバー(元のもの)。
カーテンの向こうの作業風景。黙々と・・・・。
元のカバーに掘り込んでいた、商品名を光硬化パテにて、埋めます。
少し懐かしいにおいのする、パテ。
 そして、その名の通り、光にて硬化。
蛍光灯の光に当てて、硬化中。
作業がアナログかつ地味ですが。
そして、硬化したパテをやすりで削ると、商品名の部分が平らになります。
この上に塗装をしてやれば、跡形もなく消えるはず。
そして、塗装が完了したものを、いざ現場で設置。
 さも最初からエアコンに装備されていた風に見えませんか?

くまもと
古新町の店舗が竣工し、撮影も終わったので。
ホームページに「6SIX」の竣工写真がアップされました!
ぜひ、ご覧下さい!


私事ですが、、、
先日、お休みを頂いて、いとこの結婚式でバリへ行ってきました。
今まで、リゾート地に魅力を感じたことは無かったのですが、、、
実際に体験してみると、、、、
毎年、同じ所ハワイなど…に行く人の気持ちが分かりました。
次は純粋な休暇のときにバリへ行って、世界遺産を巡りたい、、、です。


ウチノ
虫コレ第7弾

11月18日・・・
連日、寒波が来てます。


事務所の前をフラフラ・・・。
 冬カマキリ。
 冬でも、生きてます。

長生きしてみたけど・・・サムいです。
もうちょい、いけそうですが、夜の冷え込みがこたえます。


おい。。。子孫残せたのか? 

長田      


岡本町の現場
見守る後姿

アワタ
飯野町の現場
柱状改良の始まり
飯野山と空と重機
または作業する人と地面と重機

アワタ
先日、発表された「太陽光発電パネル設置補助金」が本年度で終了の事実。
 原発の耐震化に費用を盛りつつ、密かに打ち切られた補助金。
太陽光・蓄電池・太陽熱・・・等、多岐にわたる。

 太陽光に関しては、
補助金の金額設定は、「設置工事にかかる費用」に対しての「設置したことの効果」を対比し、10年でペイできるように設定されていた。
補助金がなくなるということは・・・ペイに20年近くを要するようになる・・・という事。
すなわち、・機器の対応年数を越えていくわけで、ペイした途端・・再度機器の更新を余儀なくされるという可能性が生まれる。

所謂、設置のメリットは打ち消されていくわけです。
 これでも。。。のびますかね?代替エネルギー


今のエネルギーに対して大きな方法論の一方に、
脱原発が、うたわれ・・・代替エネルギーの必要性が求まれている、はず?。では無かったのか。
その声を緩やかに打ち消していく、、、という意図としても受け取れる。
少なくとも、、擁護するつもりは無いのだろう。

電力会社が家庭で発電された電気を買い取るという制度の破綻か、反旗か。
利権の保存と利益の追求、電気料金値上げと伝えるべきイデオロギー・・・
…それぞれのバランスのなど検討されてもいないようににみえてくる。

 暗に、みんなが効率的に原発の必要性を感じるように、ゆっくり水面下で
・・・いよいよ動き出している・・・
代替エネルギーに対する「思想」を単なる「理想」に変えてしまうかもしれない方法論。

環境への世界的方向性の中でも孤島。
自国の都合なのか、それとも、
あたかも、環境に対しても、その答えが原子力であるような・・・ ふるまいにみえる。

 国や党、経産省のそんな民主主義を逆手に取ったような、手法が見え隠れしてるように感じて、 疑念。どこか・・・腹立たしい。


 長田      おこっているけど ・・・個人の感想です。




御厩町のR壁に貼る杉板の塗装サンプル作成日

建物の重要な部分

監督さんと塗装業者さんに事務所に来てもらう

「杉板サンプルたくさん持ってきたね」・・・・・所長

「念のため」・・・・・監督

「そんなにいらないと思うよ」・・・・・所長

「・・・」・・・・・監督

ナチュラル:白木:チーク=1:1:1
 ナチュラル:白木:チーク=2:1:1
 ナチュラル:白木:チーク=2:2:1
ナチュラル:白木:チーク=1:2:1
 ・・・・・
 残りわずか
 もうちょっと
 決定

「やっぱりなくなりましたね」・・・・・監督

「でもいいのができたね」・・・・・所長

「・・・・・」・・・・・監督

アワタ


先日、所員総出で四国ガスのピポット高松ショールームと四国電力のヨンデンプラザ・サンポートに行ってきました。
お施主様に提案する際に、自分たちがガスとIHのメリット、デメリットが分かっていないといけない、、、ということで、この日は勉強会です。

まずはガス。
ガスコンロのキッチンをIHコンロと比較しながら、体験する、、、というもの。

所員が驚いたのは特にコレ。
フライパンを使って、ガスコンロで焼いたパン(左)とIHコンロで焼いたパン(右)
違いが一目瞭然です。
写真のパンの焼け方(バターの溶け方)でその違いが分かります。

ガスコンロのプレゼンとしては、「料理」。
IHコンロは鍋底(中央部分)だけが温まるのに対し、ガスコンロは鍋全体が温まる。
やっぱり、鍋全体が立体的に温まると味のしみこみ方が違うのだそうです。
もちろん、ご飯も美味しく炊けるのだそう。

実際に、ガスとIHで比較しながら調理した料理を頂いたのですが、、、とても美味しかったです。



そして、IH。
電気のプレゼンとしては、「掃除しやすさ、安全性」。
やっぱり、IHは圧倒的に掃除がしやすい。
(グリルに関しては掃除しにくいかも…)
そして、火が出ないので絶対的に安全。
この2点に尽きます。
気になる点があるとすれば、深夜電力割引が今後どうなるか、、、です。


簡単にまとめると、、、
ガスとIHの違いは火で調理するか、熱で調理するか。
火で調理すれば、もちろん料理は美味しい。
熱で調理すれば、火が出ず安心。そして掃除が楽。

難しいですね。。。
一概にどちらが良いとはいえません。
なので、是非!!お施主様方々には、時間のある時にでもガスとIHのショールームに行って実際に見て、体験していただきたいです。

ウチノ


前のページへホーム次のページへ

ページの先頭へ