skip to main
|
skip to sidebar
プロフィール
カテゴリ
1.長田のにゃン
(215)
2.くまもとのにゃン
(70)
4.ウチノのにゃン
(142)
5.タケマサのにゃン
(19)
6.フクとヅラがにゃン
(41)
7.カナのにゃン
(6)
OBのにゃン
(116)
コンペ・アワード
(22)
ビオトープ日誌
(41)
フクとヅラがにゃン
(8)
建築外のお仕事
(3)
建築要素
(5)
現場回想
(4)
現場日誌
(263)
告知
(15)
雑誌掲載
(44)
山の上からへ…ワン!
(20)
事務所紹介
(2)
竣工物件~のその後
(42)
人材募集
(9)
生きてみるだ!にゃン
(1)
設計進捗
(33)
虫コレ
(15)
麺類要素
(2)
アーカイブ
1月
(3)
12月
(3)
11月
(4)
10月
(3)
9月
(3)
8月
(1)
7月
(2)
6月
(3)
5月
(5)
4月
(2)
3月
(3)
2月
(4)
1月
(3)
12月
(3)
11月
(1)
9月
(4)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(1)
1月
(2)
12月
(2)
11月
(1)
10月
(3)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(2)
3月
(3)
2月
(3)
1月
(1)
11月
(1)
10月
(4)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(4)
6月
(5)
5月
(2)
3月
(4)
2月
(2)
1月
(6)
12月
(2)
11月
(3)
10月
(3)
9月
(3)
8月
(1)
7月
(4)
6月
(1)
5月
(4)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(1)
1月
(2)
12月
(4)
11月
(2)
10月
(5)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(5)
6月
(3)
5月
(2)
4月
(3)
3月
(3)
2月
(3)
1月
(5)
12月
(8)
11月
(4)
10月
(6)
9月
(6)
8月
(5)
7月
(9)
6月
(7)
5月
(8)
4月
(18)
3月
(9)
2月
(20)
1月
(10)
12月
(9)
11月
(13)
10月
(12)
9月
(5)
8月
(9)
7月
(11)
6月
(14)
5月
(12)
4月
(13)
3月
(7)
2月
(12)
1月
(8)
12月
(10)
11月
(13)
10月
(7)
9月
(8)
8月
(22)
7月
(19)
6月
(13)
5月
(12)
4月
(13)
3月
(13)
2月
(17)
1月
(14)
12月
(18)
11月
(25)
10月
(25)
9月
(22)
8月
(37)
7月
(21)
6月
(20)
5月
(17)
4月
(21)
3月
(14)
2月
(16)
1月
(13)
12月
(20)
11月
(14)
10月
(14)
9月
(12)
8月
(24)
7月
(8)
6月
(15)
5月
(14)
4月
(10)
3月
(16)
2月
(15)
1月
(14)
12月
(14)
11月
(9)
10月
(12)
9月
(12)
8月
(18)
7月
(19)
6月
(17)
5月
(15)
4月
(12)
3月
(16)
2月
(14)
リンク登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
2018年3月20日火曜日
現場日誌。
現場日誌
今日から、屋島の現場では、高松市埋蔵文化財センターの立ち会いのもと、基礎の掘削が始まりました。
午前中は、曇りだったのですが、午後から雨が降り出しました。
また、天気と相談しながら、安全に作業を進めていきます。
こちらも進捗状況を、その都度、ブログにUPしていきたいと思います。
それでは、お施主様、現場監督様始め、この現場に携わる全ての皆様、どうぞよろしくお願い致します。
くまもと
2018年3月19日月曜日
香川町物件。
4.ウチノのにゃン
先日、香川町にて美容室兼住宅の地鎮祭が行われました。
前日の雨がウソのように快晴で、とても清々しい初地鎮祭でした。
地縄張りも初めての経験でしたが、
今まで、紙で見ていた図面のスケールとはまた違って、とても新鮮な感覚でした。
緊張もしますが、それ以上に楽しみでもあります。
また、進捗状況アップしていきます!
ウチノ
2018年3月1日木曜日
「ジャパ・ネス」展 ポンピデューセンター・メッス(フランス)
雑誌掲載
先日閉幕した
「ジャパ・ネス」展(戦後の日本建築史を概観する)
会場:ポンピデューセンター・メッス(フランス)
会期:2017年9月9日~2018年1月8日
の記事…会場写真の中に「宮脇町ぐりんど」みっけ。
やり取りが、少し不安定めな日本語のメールだけだったので…ちゃんとあった事に…若干安堵。。。
美術手帖Web:
https://bijutsutecho.com/interview/8092/
ながた
|
|
登録:
投稿 (Atom)
〒760-0009 高松市峰山町1838-65-1F TEL/FAX:087-834-3489
Copyright (C) 2009 archi-element. All Rights Reserved.