プロフィール

一級建築事務所 長田慶太建築要素

一級建築事務所 長田慶太建築要素 ホームページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 facebookページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 Instagramページへ
今日、観音寺の現場で、地盤調査が行われました。
観音寺の現場に行く日は、なぜか、天気が微妙な日が多く、今日もやや天気を心配しましたが、何とか持ったようです。
今日の地盤調査結果をもとに、構造設計を進めていってもらいます。
くまもと


施工順序が複雑な宮脇町ぐりんどです。
色々なものが繋がり始めています。
縦の連なりが出来始めています。
横の繋がりも出来始めています。
内装工事も繋がり始めています。
内部と外部が繋がり始めています。
 もうすぐ街とも繋がり始めると思います。

アワタ


今日、寒川町の現場からの帰り道、交差点で一旦停止したところ、前方にサルを発見。
思わす、写真をとったのですが、2枚とったところで、後ろからクラクションを鳴らされてしまい、寄った写真がとれず・・・。
交差点を曲がった道沿いにも1匹いて、目が合ってしまいました。
ニュースとかでは見るのですが、本当に身近にいるのですね。
まだ、峰山では遭遇していませんが・・・。
くまもと
事務所の向かいの土地から頂いた大量の薪。
そこで、薪割りをしよう!ということになりました。
思いのほか、大変。力仕事。
薪ってなかなか切れないんですね…
所長とアワタさんに薪割りをしていただきました。
一日の成果。
まだ全体の3/5程度。

しかも大木が残っています…。
地道に薪割りをしていくしかなさそうです。

薪割り後、木屑の片付け。
からの、草抜き。
からの、玄関前のツタの剪定。

からの、ビオトープの掃除。
全くする予定は無かったのですが、
そろそろビオトープ掃除の時期だね、ということで。
今年は比較的暖かいので水が冷たい!!ということもなく。
今年もめだか5匹が加わり、全部で9匹。
水草、石も買い足して、NEWビオトープ2014の 完成!

ビオトープ2014

ちなみに…去年はこれ。
ビオトープ2013
同じ写真ではありませんよー!!!
 めだかくんも喜んでる、はず。


ウチノ
昨日、寒川町のdle.さんのところに、正面の盛土に埋めてある自動潅水を端っこまで延長しに行って来ました。
その際、山の上の方の元気のない芝生たちも一緒に貼り変えました。

事務所のアワタさんにもすっかり手伝ってもらい、何とか日が落ちるまでに、作業を終えることができました。
この日の前日も、別の現場でウッドデッキの塗装を手伝ってもらっていたので、その疲れを引きずりつつの作業で、大変心苦しかったのですが、とても助かりました。
これからの季節、芝が元気に根付いてくれること祈って、roof wideさんに向かいました。
くまもと
工事最終日。
まさに画竜点睛。
絵に書いた竜に眼を描いたら、竜に命が宿り、雲に乗って天に昇っていったという話。

最後の最後に貼った上がり框の0.6mmのステンレスで新生Roodwideの空間が完成です。
チークの無垢床も暖かみがあり、良い風合いが出ていて素敵です。
実際に床暖房も入っているので、靴が温まり、ぬくぬくです。

 以前の床から伸びていたコンセントボックスも取除き、アップコンセントに。
そのおかげで想像以上に浮いたような鏡が際立ちます。

 床暖房増設工事だけだったら、どこにでもあるような工事ですが、、、
 カウンター横のアールに加工した黒皮付鉄板の上がり框。

スレート屋根のアールだったり、カウンターであったり、、、曲面なイメージがあるルーフワイド。
Roofwideらしさが出ているのがココではないかな、と思います。

最後の最後にお施主様に「ありがとう」と言われたとき、
とてもとてもとても嬉しかったです。


お施主様、ルーフワイドのスタッフ様、現場に来ていただいた各業者には、大変お世話になりました。
皆様のご協力のおかげで、さらに素敵な空間が完成いたしました。
本当にありがとうございました。

ウチノ
サンメッセ香川にて行われていたキャノン展示会。
今回、少しだけ見に行ってきました。
目的は「3Dプリンター」

展示会でも人気のようで、3Dプリンターの周りには大人(100%男性)の人だかり。

「こっち見んなや」的な。
ものすごくがんつけられていますが…
こんないかついのも作れちゃいます。

最近では3Dプリンターで服や靴も作れちゃう。自分だって作れちゃう。

 一家に一台、3Dプリンターという日は来るのでしょうか。
なんだかちょっと未来を覗き見した感じがしました。
久しぶりのアシル動物病院
院長先生より
エントランスの手動引戸を自動ドアと間違えてしまうとの事
見積り調整の際にやむを得ず中止した自動ドア
苦心した引手のディテールが仇となる
塗装業者二名出動
段取りは手馴れてきたが筆忘れ、慌てる
入隅の処理が・・・
綿棒を頂き、とても助かる
今回は入るときの引戸と帰るときの引戸にサインが必要との事



手で開けて入ってきても

開くのを待ってしまう

行動心理は奥が深い

アワタ
はじまりました。

屋島の美容室Roofwideさんの床暖房増設工事。
今はコンクリートの床ですが、ここに床暖房が入り、無垢のフローリングを貼ります。
一日目の今日、色んな業者さんに朝から作業して頂いています。
4日間の工事ですから、4日後の仕上がりが楽しみです!!
何かとプチブームが起こる事務所…
 前にブログに書いたときは「マジ○○」が流行っていました
「最近のはやり。」

最近はこれ。
「するめいか」
正面からはラベルが見えないようにして、
いかにも「模型材料です」的な感じでスプレーたちと並んでいます。

他現場のコンセントタップを探しに行った先で務所用にと購入したのがきっかけ。

・体内の活性化
・コレステロールの低下作用
・コレステロール系胆石予防
・肝臓強化作用
・血圧調整作用
・視力回復作用     などなど
本当にするめは健康にいいんですよー!!!

いつまでこのブームが続くかな…?
オデッセイ完成からの
 ヴィッツの違い
 前面の違い
 斜め前方からの違い
 後方斜めからの違い
所員反省からの
マンガ倉庫再徘徊からの
ヴィッツ再会計からの
所長の見本からの
塗装の違い
塗装の厚みの違い

それがヴィッツの違い

違いをそれとなく説明する設計事務所のブログ

アワタ

模型 作成

点景 点景

マンガ倉庫 徘徊

オデッセイ 会計

塗装 失敗




再起 試み

所員 反省

所長 指示

マンガ倉庫 再度徘徊

オデッセイ 再度会計

所長 作成 


 所長 会心 

かなり 会心

オデッセイ 完成

アワタ


毎日山を上り下りしてると、山の微妙な変化がすぐ傍にあります。

桜が散っている…この時期の山が、
実は淡いながら、
色の種類が一年で最も豊富な事に気付く。

緑になりきれていない…白味がかった若すぎる緑。樹種の差を際立てるんです。
好き。

長田

春になりました。
事務所も少し虫が多く感じるようになってきました。・・ということで、
虫コレ第8弾

所員ウチノの足元から、突如出現。産み落とした系登場。
発狂するウチノ。


たまに、
動くんです。
でも、
硬いんです。

たぶん単なる幼虫(さなぎ)系。ただ、室内で見ることは中々無い・・・
ということで、ランクA贈呈。

ウチのモスラ君。でした。

長田



もうそろそろ、1年が経とうかという古新町の店舗「SIX6」。
季節も変わり、春夏の服になり、店舗の雰囲気も変わっていました。
そして、新しくメンズブランドも加わるということで、
オーナーであるお施主様を介して「SIX6」がどんどん成長しているように感じます。
今日は、一年点検…とまではいかないですが、
お施主様が気になるところを色々と打合せしてきました。
(服の見せ方、トルソーの置き方などなど.)
そして、またすこしずつ手が加わり、成長していく予定ですのでお楽しみに!!

ウチノ
木太町の現場では曲面スラブの打設を行いました。
この建物は曲面のスラブから屋上緑化された屋根へと連続して、
大池の土手へと繋がる事が大きなコンセプトとなっています。
曲線がなだらかになるように職人さんが丁寧に押えてくれています。
この家にとってスラブを曲げるという事が
家と街をつなげる大きな要素となっています。

アワタ
先日、打合せに来られていた業者さんに大量のワカメを頂きました\(^o^)/
ありがとうございます!!
その日にとれたワカメだそうで、新鮮!
でも、見た目はちょっと…なワカメをひとり1メカブ~3メカブ頂きました。

家に帰って調理。
なんでもワカメは切ってワカメしゃぶしゃぶ(ポン酢)で食べると美味しいそう。
茎ワカメは塩抜きして食べる、メカブはビラビラを茹でて刻んで食べる、そう。
早速。
巨大お鍋で何度かにわけて茹でる。。。(くまもとさんの写真を拝借)
そして、食べる。(所長の写真を拝借)



新鮮、こりこりでとても美味しかったー
また、写真も美味しそうに撮れてるー
ありがとうございました。ごちそうさまでした。

これだけワカメ食べると次の日…
毛がボーボーということはありませんでした。

ウチノ
前のページへホーム次のページへ

ページの先頭へ