プロフィール

一級建築事務所 長田慶太建築要素

一級建築事務所 長田慶太建築要素 ホームページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 facebookページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 Instagramページへ
先日、発表となった、高松市玉藻城の前面道路周りの緑地コンペ。
結果は、落選となりました。…。
個人の結果はもちろん残念ではありますが。
個人的には一点を除き… 残念な結果です。 

公機関が民間個人にアイディアを募集した、その意味を…。


事務所案:
■「玉藻城 増築」-水城復権プログラム
パースのみ一部…。

道路(車両)・城・石垣・水 の中和が、歴史的背景の調和をも、もたらすのではないかと考えた。

長田  内の案どうこうではなくとも、なんか複雑。

落選なのは落選ですが、大きなコンペではめずらしい感覚…。

今回の現場では、ついに、浴槽も手作りしました。
私が見てきた現場では、初めてだったので、とても楽しみにしていました。
既成の形にとらわれないので、お施主様の要望が直に反映できるのが、いいところだと思います。
実際に現場で浴槽をまたいでみて、深さの調整をしたり・・・。
現場で、製作に携わった人たちは、この猛暑の中での作業だったので、みんな一風呂浴びたように、汗をかいておりました。
そんな苦労の末、出来上がった真っ白の浴室。
ちなみに、次の現場でも、手作り浴槽第2弾が控えています。
くまもと


模型の製作が再び始まりました。
街中のマンションのリノベーションの模型。

今回は濱垣くんと私の2人で、内部空間と既存外壁とで分担。
セコイ私は、楽そうと判断した既存外壁をチョイスしたのですが、、、
外壁はバルサ材での製作。
格闘しています。。。



おびか
新田町の「ns2」
昨日より掘方が始まっております。
こうやって現場が動き出すと、いよいよ始まるんだなと実感します。
私にとって入社後、初の新築物件。
新米の私にとっては現場で見るもの全てが勉強になります。
お施主様と同様に完成が待ち遠しいです。
これからも逐一、状況を報告していきたいと思います。
濵垣
猛暑の夏・現場周りがたてこんでいたせいもあり、
コンビニによっては、「ガリガリ君」

途中、「ガツンとみかん」に少し浮気しつつも、
「ガリガリ君」に御世話になりっぱなしの日々の中。
ソーダ味にも少し飽きてきた・・・そんな最中。

先日出会ったばかりの今夏のNO,1。
「ガリガリ君・グレープフルーツ味」
ガリガリ君である以上、多くは触れる事はありませんが、
さっぱりしてて、大きさも程良い。
しかも、BOXセットにしか入っていないプレミア感。
こんな日々にはオアシス。
夏のお供はビールではなく、これ  …  と思われる。
         長田  
街中でリフォーム中の現場に行ってきました。
先日のぞいた時とは、見違えて変わっていました。
塗装されただけで、こんなにも印象が変わるとは。
楽しい生活が送れそうな気がします。
来週、2階のキッチンが入ってくるのと、お風呂が出来上がってくるのが、個人的には楽しみです。

くまもと
ご存知の方もあるでしょうが、「はすい動物病院」の屋上緑化部の
南側・1/3モッサリ緑・北側2/3が枯れた茶に現在なっていますが…。

実はこれ。実験の一環。

南側は「潅水システム」を昨年秋に導入。
北側は既存の「雨水貯留型屋上緑化システム」のみの状態。
よって、南側は潅水と雨水貯留の併用状態ということになります。
その上、水遣りは一切しないとどうなる・・・・という試み。

今年、これだけ雨が少ないと如実にでました。逆に良し。
ということで、全面潅水システム導入という運び。前記事の作業となった訳です。

今回導入したシステムは前回より少し踏み込んだもの・・・。
「雨水貯留・水循環潅水システム」
と申しましょうか・・・。こんな感じ。
後藤設備工業様と思考し、導入・作業しましたが、

解説すると、
「既設・雨水貯留型システム」では足りない水量を、潅水で補うわけですが、
その水源を、「屋根に降った雨」の余剰分とそれで足りなかった部分を「補った上水」
全てをドレンから広い、ゴミを分離、タンクにため再度屋上潅水に利用する、という水循環を目指す。
定期的・自動的に潅水コンピュターが植物に水を補給するという構図。
 
本日より運用開始です。さあ、如何なものか。  頑張れ植物
猛暑猛暑。一日影のない屋上にて…当事務所所員全員と共に作業した・・・
後藤設備工業「Mr.GSK」。 
ホース繋いでます。
殺人的暑さでした。まじで。      長田   写真を見てるだけで目まい。
昨日は丸一日、所員全員ではすい動物病院へ。
こんな炎天下のなか、

穴を掘ってホースを埋めたり、

染み出るホースを土の上に這わせたり。

作業が終わって事務所に帰り、みんなの顔を見ると
こんがりきれいに日焼けしていました。
私は買出しが主でしたので、、、
すみません。。。

緑いっぱいの屋上になりますように。。。

おびか
お盆休暇も終わり、建築要素は本日より始動しております。

休み直前は毎日何だかバタバタしていましたが、休暇中は、存分に夏を満喫できました。
社会人になり、長期休暇のありがたみを身にしみて感じております。
海水浴行ったり、BBQしたり、温泉行ったり…。
寝る間も惜しんで遊んでいた気がします。

あと、コレを忘れてはいけません。
ようやく…本当にようやく、免許取れました。
これで現場にも行けそうです。
毎日の過酷な通勤にも終止符を打てそうです。本当にしんどかった。
あとは納車を待つだけです。

…ただ、数ヶ月運転から遠ざかっているのですが、大丈夫なんでしょうか。。。
浜垣
事務所は明日より「お盆休暇」となります。私は、明日より「お留守番係り」となります。
お気軽にご飯でも下さい。涙
2年に一度ぐらいの間隔で、図面がどこまで進んでいようが、現実に消えていく設計図書がある。
当事務所に問題がある訳でない、もっと違った離れた所にある理由のせいで起きる事も多いもの。

人より多いわけでもないでしょうが、何度か経験するものなのでしょう。
その度に思う事は、悔しいや悲しいという感情なんかとは違う、なんか
…ふわふわしたもの…。

その人だから、その場所だから…という設計手法が発想の基軸あるべきことである以上、
そのアイディアが現実としても、別の場所、別の機会で転用できたことも無い。
それが分かっているからこそ、
実現に向けていた強い橋みたいなものが、瞬間的に現実通り紙キレみたいみえる感覚。

しかし、
過去のそういう設計も、何年かたって、何となく見返すことがある。
その度に考えている事といえば、だいたい
「ここをこうすればどうだ」「ここをもうちょっと詰めるとどうか」とか、ばかり。
現実に出来上がった建築では、施主の色が浸透していくせいもあり、素直に見えてこない部分を、こういう経緯を辿ったアイディアは、直接的に見せてくれる。

経験・… 蓄積。

もしかすると、こういうこともより増えれば、いつか爆発的な力に変わるのかも。
…なんて考えさせられる。


長田
街中での改修工事。
3階がいい感じに仕上がってきました。現場での打ち合わせ模様。
壁の色を、手前から奥へと徐々に暗くしていこうと、あれこれ思案中。
色見本で見ると僅かな差ですが、実際に壁となるとどうなるのか…。より奥行きが感じられるようになるのかな。
1、2階も同様に、僅かな差で色分け。

さて、どんな仕上がりになるのでしょうか。
濵垣
最近おいしいと教えてもらったコンビニお菓子なのですが、上の写真のガム、どのコンビニ行っても見当たらず、そうなるとどうしても食べたくなってしまい、教えてくれた人に、どこのコンビニで買ったのかを聞いて思わず、そのコンビニ(今里町のローソン、南海ゴルフ横→興味のある方はぜひ)まで買いに行ってしまいました。
ちなみに、姉妹品もあります。
あと、アイスの「ガツンとみかん」。
これは、事務所でも最近のヒット。みかんがザクザク入ってます。
香川のみならず、福山でも話題のようです。(→所長の友達談)
みなさんもよろしかったら、お試しください。
くまもと
当事務所、最近ちょっぴりバタバタしていたのですが、
そんな毎日のなかでも、お昼どきはいつもこの光景。

くまもとさんにお弁当のおかずを分けて貰うフクとヅラ。

ちなみに、紙の真ん中に転がっているのは長田さんがあげたウインナー。

どちらも手をつけず。。。

そして、食後に寝転がるフク。

と、水を飲みに外へ出たのに、もう中に入りたそうなヅラ。

私たちがどんなに忙しくても、

この子たちはいつもこの調子。

おびか

家犬「オノミチ」ではなく、「オノミチ」を拾ってしまった「尾道」の花火大会。
…に行ってきました。
1万3000発という大スケール。
街並み・海辺のせいか、美しく見えます。
漁船が「チリンチリン」音を鳴らし、横をパレードしています。漁船の音頭て感じ。
情緒あり。    とにかく夏です。

行ったのは、本来は旅行ということでもなく、広島・福山にて「マンションリフォーム」の相談。
現地で手書きで図面書いて…。
でも、旅行も少し兼ねてこっちは家族連れ。
日が合っちゃいましたので、見てきました。

昼間、現場で打合せの間、施主も内も、子供ほったらかしてお話し…。
打合せ終了後には、両家の子供がこんな感じに。
何があったか、かなり仲良しです。

長田
新田町の物件、ns2。
模型完成のご報告をしたばかりですが、いよいよ着工となります。

先週末、現場にてお施主様と最終確認。
実際に、敷地で模型の写真を撮るとこんな感じに。
ちょうど夕暮れ時で、いい雰囲気になってます。
静かな住宅街で中庭もある家。
良い物件になりそうな予感。楽しみです。

中庭で遊び回っているお子様の姿が想像できますね。
お施主様もきっと気に入って頂けると思います。

濵垣

街中でリフォーム中の現場を私個人としては、久しぶりに見に行きました。
すっかり様変わりしていて、びっくりしました。
4階の外壁のキラキラぶりが個人的には、新鮮だったので、思わずブログにUPしてしまいました。

3階の和室部分も矩形に切り取られた壁が何層か重なって、いい感じの奥行きを感じます。

竣工に向けて、どんどん仕上がっていくのが楽しみです。

くまもと


先日、たまたまサンポートを通過中。
瀬戸内国際芸術祭のオープニングイベントに遭遇。

立ち寄ろう とした最中 海の向こうに新北町の花火大会発見。
結局、こっちメインになっちゃいました。海越しの花火綺麗です。

長田

写真を見てて…花火の斜め上の…白い光る点
なんだろうか。
他の何枚かの写真にも場所を変え、写ってます。
拡大すると、2連の大きな光。
飛行機じゃなさそう・・・  ?  !


こんな公園あるのご存知でしょうか。
おそらく名前は「青の山公園」
香川県坂出市のどこかだったような…
たまたま曲がったら着いちゃいました。 古墳らしい。

人っ子一人いませんでした・・・・ 遊具も含め、とにかく、さびれてます。
…が、行ってみるとこの光景。
瀬戸大橋を一望。
家族全員・蚊に刺されまくり、不機嫌。           長田

先日の休み…猛暑の続く今年の夏。
塩江に遊びに行きました。

この暑さ「ふじかわ牧場」の牛達・薫りにのされ、
向かった「不動の滝」

5℃ぐらい気温が低いんじゃないかと思えるほど涼しい。
水も程よく冷たく、なんせ気持ちいい。生き返りました。
外の猛暑が嘘みたいに別世界。

こんな夏は、海より…川っしょ。  

長田

海なんて行っちゃうと、太陽で…子供と一緒にしんじゃいそう。
新田町の物件、ns2の工事が始まります。
あれこれしつつ、模型も完成しました。
三角のまんなかに四角い庭。
最後に日時計の文字を入れて、完成しました。

気持ちの良いお家ができそうな予感。
でも、しばらくは、模型はおなかいっぱいです。。。

おびか
孵化2010」から早2ヶ月…。
いよいよこの日がやってきた。

自宅より、たちまち…成長の早かった7匹帰郷。
大きい(親?)メダカの周りをふーわふわ。
事務所のメダカは、最近ある日を境に急に激減。
…とは言っても…恒例のカラスと駆け落ち風。
4匹に減っていたから少し華がでたかな…って感じ。

オノミチ(家犬)のバチャバチャ攻撃(水飲み)を強く生き抜いた子供たち。
エリート集団。強く・たくましく…  カラスをやっつけろ。


長田    
子孫繁栄
昨日、Spell Design Worksのカワニシノリユキさんのオープンハウスに行ってきました。
なかなか他の設計事務所の物件を見る機会がないので、楽しみでした。
DMをもらっていたので、何となく外観のイメージは、あったのですが、実際に現物を見るのとは違っていました。
あの角のポコっと出ている部分の正体は、和室でした。(ネタバレしてすみません・・・)
私個人的には、室内の建具とかシンプルだけど、ちょっこっとかわいらしかったり(トイレの扉とか)、いいなあと思いました。
他の人の仕事を見ると、我が身を振り返り、まだまだ勉強することが山ほどあるなぁと、いつも思う次第です。
くまもと




先日、建築士会の方たちと瀬戸内芸術祭に行ってきました。
個人的には、かなり久しぶりのin小豆島。

竹に包まれた空間で寝転がったり、

空飛ぶ青く光る船(?)を見つけてみたり、
小鳥のお家を覗いてみたり、
人の網をくぐったり、
並ぶ土たちを見たり、 お皿の山のアートを見たり、
いろんな芸術を体感してきました。

芸術祭見学の後、バーベキュー、キャンプとイベントは続いていたのですが、
私は途中解散。

芸術に触れた1日、
そして、島の人々の優しさに触れた1日でした。


おびか。
前のページへホーム次のページへ

ページの先頭へ