プロフィール

一級建築事務所 長田慶太建築要素

一級建築事務所 長田慶太建築要素 ホームページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 facebookページへ
一級建築事務所 長田慶太建築要素 Instagramページへ
本日、御厩町の現場の地鎮祭が行われました。
 今月だけで3回目の地鎮祭ですが、私にとっては初めて体験する地鎮祭。
地鎮祭で一体何をするのか、なにも知らない私は、
所長+所員から「えいえいえーいっという掛け声で…」等など聞いていたので楽しみにしていました。
撮影係として参加だったのですが、一連の流れを見ることができ、貴重な体験をすることができました。
予報では雨だったので心配でしたが、雨になることもなく、「はじめての地鎮祭」は無事終えることができました。
雨の地鎮祭も実は縁起が良いとのこと。(雨降って地固まる…)

世間では風邪、インフルエンザ等等…まだまだ流行っているようですね。
事務所内では予防のため所員全員がマスク。
不思議な光景です…
今日はまた一段と冷えるので体調管理に気をつけて…
この寒さを乗り切ったら暖かくなることを切に願います…



話は変わりますが…
正月に帰省した際に、太宰府天満宮へ初詣に行きました。
初詣…というよりも「スターバックスコーヒー 太宰府天満宮表参道店」隈研吾設計を見るためです。
『自然素材による現代と伝統の融合』ということらしいのですが…
居心地の良さも重要ですが、こういった空間体験をすることができるというのも商業建築の面白さなのかな…と感じたひとときでした。
ウチノ
「模型完成」

ただの一言

ではない達成感


いつまでも変わらない

不思議な一言

アワタ
先日、地鎮祭を終えた高松市木太町の現場。

母屋の中庭の先、小さな「離れ」の設計依頼。
だが、実はその母屋・・・
住宅建築の巨匠「出江寛」の30年前の設計物件。

母屋は、30年経っていても・・・「強さと想いが伝わってくる。」
そんな言葉に集約できるだろう。

だが・・・・で・・・・しかし・・・
見るにはいいが、関わるとなると・・・

そこらかしこに、散りばめれれた、繊細なディティールや情景。
 いやおう無しに対峙させられる、それら。これが、意外と癖もので。。。

 先人の想いと思考の深さを、、母屋そのものが、伝えてくる。
ずっと見張られているいるよう。

 本日は、軒先で悩む。。。 自身の立ち位置を探ってるよう・・・



「軒先でやられる」のは、僕ではなく、所員くまもと。

・・・制作中の模型。一部、また、軒先・・・作り変え・・・っぽい。 

長田


帰れそうになった峰山
模型製作中
今回導入されたTERADA MOKEIの点景セット
中身を取り出すと
「がんばって」の文字
人を入れてみる
面会室のワンシーン

なかなか

アワタ
朝から現場・・・

おっ
何が出来てんの・・・?


そんで、事務所へ・・・

おっ
上の方、どうなってんの・・・?

おッ
来所、、、
雪国・・・!

オッ!
家・・・帰ろっかなー

長田
 山下りれなかったら、、、さーたいへん。


帰れるか
10:55

アワタ
 今日、木太町の現場で、地鎮祭が行われました。(めずらしく即日のブログUPです)
離れの増築工事ですが、既存の住宅の流れをくみつつ、新しいものが出来上がってくると思います。
地鎮祭の時には、よくお世話になっている神主さんに、今回もお願いしたのですが、お施主様からの評判もよく、天気にも恵まれ、滞りなく行われました。
あ、ひとつ滞ったといえば、最後の一礼をするとき、参列者全員着席したままだったのですが、神主さんの「ご着席ください」の言葉で、全員「あ!」という空気が流れました。
いつもは、「ご起立ください」の言葉があって、一礼という流れだったようです。
とはいえ、無事に、締めくくれました。
これから、工事が始まりますが、また、ひとつ、楽しみな現場が増えました。
くまもと
仕事外・建築外(希望も込め→)長編・カテゴリー「生きてみるだ!にゃン」、新設。
これから、たまに書いてみます。

--------------------------------------------------------------
どう展開するかは不明ですが、生と死的な話にもなりそうなので・・・見たくない人は、とばして下さいW
所内でも書く事に賛否ありますが・・・参考になる方も居るでしょう・・・一先ずスタート。
・・・急に消えるかも・・・です。
--------------------------------------------------------------


内の家猫「シック」・・・


付き合いは既に16年にもなる。
大学・法学部に通っていたということもあり…建築を目指す、”きっかけ”すらない頃。
東京・吉祥寺の六畳のぼろアパートで思いつきから、始まった2人暮らし。
都会生まれの拾い子。
小さくて・・・
スウェットパーカーのフードに入れたまま、電車に乗って帰ったのを思い出す。

ぼくも建築に進路も変え、、3歳、、、共に、香川に飛行機のって帰郷。
あいつにとっては謎の大移動。

今になっては、
嫁が転がり込んで・・・
いつの間にやら2人の小さな子供が…あいつにしたら、単なる邪魔なヤツら・・・登場。
・・・最近では、どこからきたのか?家の中に野犬まで居る。

嫁に嫉妬し、寝込みを噛みに来ていた。
子供には愛想も振りまかない。
 ・・・犬には、パンチ。

強気な・・・勝気だったヤツ。・・・



16年間。三度の引越し。
近いうち4度目の引越し予定。 建築模型にもちゃんと居る・・・「シック」



・・・でも、・・・間に合わなそう・・・

どんな時も、何があっても、、、ずっと横で寝てくれた。

先日、最近、ご飯をあんまり食べないなー。と思っていたが、
ご飯に興味を示さなくなった上、足元がフラフラしてる様に感じて・・
バレンタインデー・・・急遽、近所の病院へ。
・・・腎不全・末期だそうです。
びっくりしました。とにかく・・・・急です。
今は弱ってしまい・・・寝てる。だけ。


猫の死因のほとんどがコレ。
そして、治る事はない。 このままだと、もう・・・ダメ。・・・みたい。


病院に言われるがまま、講習を受け、こんなもん渡されました。


悩んでます。・・・が、やってみます。自宅療養。自宅皮下点滴です。

あまり猫には負担がない、いい方法みたい・・・
あんまりさせてくれる病院も少ないみたい・・・だが、・・・
感謝・・・なのだが。

このまま、逝かしてあげるのも選択。
でも・・・
猫自身も少し楽になるそうですし、もしかしたら、快方に向かい・・・普通に走れるほど・・・回復することもあるそうです。
でも、点滴は・・・本数は減っても、最後の時まで打ち続ける事になります。

悩んでますが・・・一端・・・やってみます。

また、一緒に走ってみたい。

寝ながら・・・泣いてる様。

がんばってみよー。



長田

朝の風景


!!!!


どちらも見ている

こっちは見たことないものを見たかのように

向こうはありふれた日常を見ているかのように

アワタ


ただいま、事務所内では、黙々と模型製作中です。
前回、お手伝いに来てもらっていた、学生さんたちは、卒業制作、進学、就職活動にと忙しくなったため、福山の模型の完成と共に、卒業してしまいました。
そのため、これから着工を控えている模型は、事務所内で手分けして制作中です。
一人は、パソコン前で、他の図面の仕事と交互に製作中。
パーツが多いのと、バルサ材を切り出しているのとで、大変そうです。
ごくごくたまに、間違って必要なパーツをゴミ箱に入れてしまったり・・・。
けっこう、ショック。
私は、後ろのテーブルを使って、広々と製作させてもらっています。
50分の1模型を作るのが初めて(恥ずかしながら・・・)なので、施工精度が問われるため、ちょっと四苦八苦しております。
今週末には、地鎮祭→着工なのに、まだ、こんな状態なのが・・・。
引き続き、落ち着いてがんばっていきます。
それにしても、こちら側で、二人が模型を作っていると、本当に静かです、カッターで切る音がシャーっと響くばかり・・・。
くまもと
福山の現場では、今日、地鎮祭が行われました。
福山に向かう道中、小雨が降っていたので、どうなるかと思いましたが、現場に着いた頃には、雨も上がっておりました。
私は県外の地鎮祭に参列するのは、初めてでしたので、こちらの地鎮祭とは少し違った形式のところもありました。
やはり、そこにも地域色があるのですね。
お施主様にとっては、地鎮祭も初めての体験なので、戸惑うこともありつつも、滞りなくとり行われました。
敷地に張られた地縄を見ると、35坪程度の小住宅ですが、思いのほか、建物も大きく感じました。

いよいよ着工、これからが楽しみです。
くまもと
先日、「日経アーキテクチュア」の先読みプロジェクト2013にそっと掲載された、宮脇町の集合住宅の工事が始まっております。
掘り方が始まったらしいとの話を小耳に挟んだので、山を下りる便があった日、帰りにこっそりのぞいてみました。
模型では、それほど思わなかったのですが、実際に現場を見てみると、けっこうな迫力の勾配でした。
気を抜くと、下まで転がって行きそうな勢いです。
何はともあれ、みなさん、ご安全に。
これからもますます楽しみな現場です。
くまもと
前のページへホーム次のページへ

ページの先頭へ