うちの家の外では、夜になると鈴虫?が鳴いています♪
家の中では猫と子犬が、絶妙な距離感を保ちながら、寝ています・・・
先輩の猫が「しょーがないなー」と見守ってくれているのですが。
先輩の猫が「しょーがないなー」と見守ってくれているのですが。
私ははじめてだったのですが、とても素敵なところでした。
でも同じくらい素敵だったのが、その前に訪れた「鞆の浦」。

瀬戸内海の潮の分かれ目となっているそうで、江戸時代には潮の満ち引きを待つ多くの船が集って
栄えた港町だそうです。
落ち着いた港町の風情が今も残っていて、なんともいえない気持ちになりました。


最近では、あの宮崎駿監督が「崖の上のポニョ」の構想を練ったともいわれている・・・
という話を聞いてからは映画を思い出しながら、少し浮き足立ってしまいましたが、
また違う風景も垣間見れて楽しかったです。
尾道も、鞆の浦もまた行きたい!!
それにしまなみ街道も素敵だったし、ごはんは食べるものすべておいしかったし♪
行く前に買った観光ガイド誌に「しまなみの旅はアダージョで」というコピーがあったのですが・・・
「アダージョ」=「緩やかに」だそうです。
「アダージョ」=「緩やかに」だそうです。
「緩やかに」・・・ほんとに緩やか~な気持ちになれた旅でした。
では最後はうちのベランダの緩やかさんを。
ちなみに花言葉は「心の純潔、純情・信頼」
いや~。。。ビオトープばんざーい。
管理人さんありがとうございます。 カナ
0 コメント::
コメントを投稿