
総勢10匹。台風にも負けず、おのみちくんにも負けず、里帰りしました。

育ったとはいえ、そこはやはり子めだか。
小さいので、見つけるのに一苦労です。

今日、ビオトープをのぞいてみると、発見できたのは、3匹。
こんなにも早くカラスに見つかってしまうとは。しかも、あんなに小さいのに。
カラスも食べても、おなかのどこに入ったか分からんと思うのですが・・・。
恐るべしカラス。
子めだかをビオトープに入れるのを、どこかで見ていたのか、私たちの会話を聞いていたのか?
めだかの天敵カラスとの戦いは、まだまだ続きそうです。
いや、その前にめだかが絶滅してしまう。
何かいい手立てはないでしょうか?
くまもと
0 コメント::
コメントを投稿