skip to main
|
skip to sidebar
プロフィール
カテゴリ
1.長田のにゃン
(215)
2.くまもとのにゃン
(71)
4.ウチノのにゃン
(172)
5.タケマサのにゃン
(48)
6.フクとヅラがにゃン
(41)
7.カナのにゃン
(6)
OBのにゃン
(116)
コンペ・アワード
(22)
ビオトープ日誌
(41)
フクとヅラがにゃン
(9)
建築外のお仕事
(3)
建築要素
(5)
現場回想
(5)
現場日誌
(284)
告知
(16)
雑誌掲載
(44)
山の上からへ…ワン!
(20)
事務所紹介
(2)
竣工物件~のその後
(42)
人材募集
(11)
生きてみるだ!にゃン
(1)
設計進捗
(33)
虫コレ
(15)
麺類要素
(2)
アーカイブ
3月 2025
(1)
2月 2025
(1)
1月 2025
(1)
1月 2024
(1)
12月 2023
(2)
11月 2023
(1)
10月 2023
(1)
9月 2023
(1)
8月 2023
(1)
7月 2023
(1)
6月 2023
(1)
5月 2023
(1)
4月 2023
(2)
3月 2023
(3)
2月 2023
(1)
1月 2023
(2)
12月 2022
(2)
11月 2022
(3)
10月 2022
(3)
9月 2022
(2)
8月 2022
(3)
7月 2022
(4)
6月 2022
(4)
5月 2022
(3)
4月 2022
(2)
3月 2022
(4)
2月 2022
(3)
1月 2022
(1)
12月 2021
(2)
11月 2021
(2)
10月 2021
(1)
9月 2021
(3)
8月 2021
(4)
7月 2021
(2)
6月 2021
(2)
5月 2021
(5)
4月 2021
(2)
3月 2021
(4)
2月 2021
(3)
1月 2021
(3)
12月 2020
(3)
11月 2020
(4)
10月 2020
(3)
9月 2020
(3)
8月 2020
(1)
7月 2020
(2)
6月 2020
(3)
5月 2020
(5)
4月 2020
(2)
3月 2020
(3)
2月 2020
(4)
1月 2020
(3)
12月 2019
(3)
11月 2019
(1)
9月 2019
(4)
8月 2019
(1)
7月 2019
(1)
6月 2019
(1)
5月 2019
(1)
4月 2019
(1)
3月 2019
(1)
1月 2019
(2)
12月 2018
(2)
11月 2018
(1)
10月 2018
(3)
8月 2018
(1)
7月 2018
(1)
6月 2018
(1)
5月 2018
(2)
3月 2018
(3)
2月 2018
(3)
1月 2018
(1)
11月 2017
(1)
10月 2017
(4)
9月 2017
(2)
8月 2017
(1)
7月 2017
(4)
6月 2017
(5)
5月 2017
(2)
3月 2017
(4)
2月 2017
(2)
1月 2017
(6)
12月 2016
(2)
11月 2016
(3)
10月 2016
(3)
9月 2016
(3)
8月 2016
(1)
7月 2016
(4)
6月 2016
(1)
5月 2016
(4)
4月 2016
(1)
3月 2016
(1)
2月 2016
(1)
1月 2016
(2)
12月 2015
(4)
11月 2015
(2)
10月 2015
(5)
9月 2015
(1)
8月 2015
(1)
7月 2015
(5)
6月 2015
(3)
5月 2015
(2)
4月 2015
(3)
3月 2015
(3)
2月 2015
(3)
1月 2015
(5)
12月 2014
(8)
11月 2014
(4)
10月 2014
(6)
9月 2014
(6)
8月 2014
(5)
7月 2014
(9)
6月 2014
(7)
5月 2014
(8)
4月 2014
(18)
3月 2014
(9)
2月 2014
(20)
1月 2014
(10)
12月 2013
(9)
11月 2013
(13)
10月 2013
(12)
9月 2013
(5)
8月 2013
(9)
7月 2013
(11)
6月 2013
(14)
5月 2013
(12)
4月 2013
(13)
3月 2013
(7)
2月 2013
(12)
1月 2013
(8)
12月 2012
(10)
11月 2012
(13)
10月 2012
(7)
9月 2012
(8)
8月 2012
(22)
7月 2012
(19)
6月 2012
(13)
5月 2012
(12)
4月 2012
(13)
3月 2012
(13)
2月 2012
(17)
1月 2012
(14)
12月 2011
(18)
11月 2011
(25)
10月 2011
(25)
9月 2011
(22)
8月 2011
(37)
7月 2011
(21)
6月 2011
(20)
5月 2011
(17)
4月 2011
(21)
3月 2011
(14)
2月 2011
(16)
1月 2011
(13)
12月 2010
(20)
11月 2010
(14)
10月 2010
(14)
9月 2010
(12)
8月 2010
(24)
7月 2010
(8)
6月 2010
(15)
5月 2010
(14)
4月 2010
(10)
3月 2010
(16)
2月 2010
(15)
1月 2010
(14)
12月 2009
(14)
11月 2009
(9)
10月 2009
(12)
9月 2009
(12)
8月 2009
(18)
7月 2009
(19)
6月 2009
(17)
5月 2009
(15)
4月 2009
(12)
3月 2009
(16)
2月 2009
(14)
リンク登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
2011年10月19日水曜日
地盤改良開始。
現場日誌
さぬき市の現場では、今日から地盤改良が始まりました。
間知ブロック近くは、なるべく土圧がかからないように、鋼管杭を打ち込みます。
これが、打ち込まれる前の杭です。
この敷地も隣地との高低差が3m程あります。
なぜか、ここのところ、高台の設計が続いている気がします。
明日からは、柱状改良に入っていき、地盤改良が終わると、基礎工事に移ります。
表には見えてこない工程ですが、大切な工事になります。
今回に限らず、表には出てこなくても、大切な工程の積み重ねによって、建物が出来上がっていくのだと思います。
くまもと
0 コメント::
コメントを投稿
|
|
登録:
コメントの投稿 (Atom)
〒760-0009 高松市峰山町1838-65-1F TEL/FAX:087-834-3489
Copyright (C) 2009 archi-element. All Rights Reserved.
0 コメント::
コメントを投稿