
今週明け、岡本町の現場では、いよいよ店舗の型枠がバレました。
支保工が立っていると、いまひとつフォルムがわかりにくかったのですが、これで、店舗の全貌が明らかになりました。

型枠の上に塗った土は、コンクリートにかみこんでおり、思うようには剥がれてくれませんでしたが・・・。
なかなか豊島美術館とは勝手が違うようです。
でも、こちらはこちらで、また違った風合いになると思います。

坂道を上がって行くと、こんな感じに迫ってきます。
模型で見るより、実物は、ダイナミックな印象です。

個人的には、やや横方向からの見え方が好きです。
スラブがせり上がってくる感じが。

実は、32号線からも見えます。
夜、ライトアップされた姿も、楽しみです。(←気が早くてすみません。)
くまもと
0 コメント::
コメントを投稿