突如、
年越しギリギリに顔合わせ。
年始早々に結納。・・・となった妹の結婚。
急いでるのか・・・と思いきや、
結婚式は5月という。「おめでた」でもないようだ。
1月2日、家族の揃う年始に急に執り行われる事となった結納。
そこで持ち込まれたのは、・・・「略式」と言いながら、しかし、
・・・豪華な結納飾り。

松・竹・梅・鶴-長寿・亀-家運。
結婚している自分が言うのも何ですが・・・初めて見させて頂きました。
自分の場合は「略式」飛び越え・・・「簡易」だったんで・・・。
嫁に申し訳なくも思える・・・この光景。
紐で結ばれた縁・・・美しい日本の伝統風習の一端を見せて頂きました。
幸あれ。 長田
0 コメント::
コメントを投稿