「ぐりんど」。独特の形状からか…風が登り上がって来るようでした。
ぐりんど自体は風に向かってダウンフォースを得ながら接地圧を強め…邁進してるようでした。
・・・が
とにかくすっごい風でした。
建具の下部隙間からも、水が風に押され・・・ちょい出。
木々が悲鳴をあげ、ぐりんぐりん・・・なってました。「グリンと」もげて飛んで行きそうでした。
怖くて、確認にもいけず、怖気づいたまま就寝。
朝、
恐る恐る庭に出て見渡すと。
少し左肩下がりの木々がチラホラありますが、
どちらにせよ、あの風でしたから。
ホッ。
そして、、、わが庭を振り返ると、
、、、あれれ。
西日対策に最高の効果を発揮していた「ニセアカシア」。2本ポッキリいってます。
調子よくグングン伸びていたのですが、ちょっと急ぎすぎじゃないかとも思っていた矢先でした。
後先考えて、伸びてほしいものです。
これから、
西日が強まります。
長田
0 コメント::
コメントを投稿