
先週の日曜日、友人二人と共に、豊島に行ってきました。
フェリーを降りて、バスに乗ろうとしたのですが、乗り遅れたため、レンタルサイクルで周ることにしました。
でも、逆にそれがよかったと思います。(それもレンタサイクルが電動自転車だったからですが)
坂道もらくらく登ります。

今週は、山登りのつもりはなかったのに、また山道を行っております。

その山道の先にあったのが、この作品。
ガイドブックを読んだ時は、もう少し発光しているのかと思ったのですが。。。

美術館目指して、自転車をこいでいると、遠くにその姿が見えてきました。

カメラのレンズで拡大してみると、こんな感じ。
友達いわく、ナウシカ(ラピュタのロボットかもしれない)の巨神兵みたいと。確かに、むくっと立ち上がりそうです。

上の作品も、芸術祭が終わってからも残っていました。
風でくるくる、フワフワまわっています。

そして、やっと美術館に到着。
遊歩道をてくてく歩いていくと、入口に着きます。
さすがに、美術館の中は、撮影禁止のため、お伝えできませんが、3人ともお気に入りです。
なんだか、いやされます。
再入場もできるので(手の甲にハンコを押してくれます→再入場の印)、2回入りました。
でも、館内ではお静かに。

カフェのトップライト。開くそうです。

こんもりしたカフェ。
中も落ち着けます。オススメ。
これ以外の豊島エピソードは、番外編にて。
くまもと
0 コメント::
コメントを投稿