
前述のブログで書ききれなかった小話を少しだけ。
この日は、美術館に行くのが目的だったので、そんなに歩かないだろうと想定し、パンプスをはいてきていた友達。
美術館に行く途中で、見つけた作品を見に行くのに、山道を歩くはめに。
受付では、長靴をレンタルしており、彼女は早速借りて、ジーンズをナガグツインして、はきこなしておりました。

これもまた、美術館に行く途中で出会ったのですが、牛が3頭日向ぼっこしておりました。
友達がテレビでやっていたという、牛を呼ぶ方法とやらを試し、「ウーウー(みたいな呼び声)」と呼んでみると、本当に寄ってきて、びっくりしました。

お昼ごはんは、「島キッチン」でいただきました。
島でとれる材料を使ったお料理がいただけます。
けっこう、人気なので、予約した方がよいかもです。
気の利く友達が予約をしていてくれたので、助かりました。

その、島キッチンで、ちょうど餅つきをしており、ついたお餅の入ったぜんざいのお接待をいただきました。
この間の善通寺のおうどんといい、お接待はありがたいです。

そして、友達が、餅つきに参戦。
島の風景に溶け込んでいて、ステキです。

ここでも、やっぱりたくさんの猫に会いました。
みんな、漁に出て魚の乗った船が帰ってくるのを待っています。

みんな、ノラ猫とは思えないサイズ。
事務所のフクちゃんくらいあります。
とてもいやされ、楽しい1日でした。
くまもと
0 コメント::
コメントを投稿