ブログの表紙の大きい茶色いヤツ。
この事務所の所員誰よりも先輩。
事務所設立してすぐ2年程…今からは7年前。ある日突然にやってきた。
その時3匹組。
一匹は拉致。(おそらく)
一匹は後に、所員「くまもと」が引き取り。
唯一の残る古株。 過去記事
喧嘩も絶えず、いつも傷だらけの・・・アウトロー。
無口。でも鳴くと「ミー」とかん高いかわいい声の持ち主。
しかし、先日より、寝たまま、ご飯も食べず…
体調がなんか悪そうなので…病院で診てもらいました。ら…
余命が残り少ない…との事。突然の宣告となりました…。

薬も一応頂いていますし、でも、室内で寝さしてあげたい、連れて帰ることも考えるが…どうも、自由に生きたヤツの性格を考えると、ストレスでしか無いような気も…。事務所に閉じ込めて帰るのも何か違う。かといって、外に出してしまうのも…。
色々悩んだ挙句。
今は、弱って行けないだろうが・・・
近所でフクが出入りしている隠居したご夫婦の家がある。 …はず。
夜から朝にかけては、そこで「ポン太」となっていた。 …よう。
時には、一緒に寝ているとか…いないとか…。風呂も入れてもらっている。 …らしい。
昼から夕方だけ…事務所に来て「フク」となる。という毎日を送っていた。
…とされている。
いわゆる?「ポン太のおばちゃん」にこの先を託そうと、乗っている車を頼りに近所をまわり、家を探し当て、相談、…躊躇無く、引き取りに来てくれました。

「ポン太」も慣れ親しんだ場所で養生した方がいいだろう。と…
僕らは…「フク」が元気にならない限り…もう、会えないけれど。
フク - 本名「フク・ロイド・ライト」。
最後の巨匠。これで、さよなら。 … なのだろう。 か・・・・。
長田
0 コメント::
コメントを投稿