自分からは見ないが・・・子供が居るから見たもので・・・案外、面白かった。
・・・なんてもの・・・いくつかあろうかと思いますが。
一般的には、「仮面ライダー」や「戦隊もの」なんかもその部類。
先日の休日。
台風により、自宅待機を強いられ、「ひかりテレビ」をむさぼってましたが・・・。
レンタル屋にもまだ無いが・・・先行配信中と書かれてた・・・・たまたま見た・・・これ。
家族一同、あ然。の映像。

こんな、オープニングで始まりますが、
こういうことだそう・・・。

「昆虫でも、植物でも、もちろん人間でもない、正体不明の不思議な生物。
トイレットペーパーが三角形に折られている…
丸まった葉っぱが落ちている…
シャンプーをしていると、視線を感じる…
夜中に冷蔵庫の音がする…
等々
これらが起きると…コビトの仕業です」…らしい。
夢はありそうだが・・・どこか微妙感漂う。
親父顔の・・・ただ、小さいだけの生き物。20種以上。
動きの精度があまりに高く・・・少し可愛く見える不思議。

昆虫採取的アプローチで様々なことを教えてくれます。

大体
生息場所→特徴習性→目撃情報→激写映像→

→捕まえ方→捕獲→巣の作り方→飼い方→弱る→逃がし方
という感じで、とにかく丁寧に教えてくれます。
とにかくシュール。…ただただ淡々と。
だが、「ハリーポッター」並みのCGを駆使し、影までかなりのクオリティー。
大人の本気が伝わってきます。
…くだらない・・・でもない・・・・面白い・・・だけでもない・・・・微妙な心の隙間に入ってきます。
ただ、子供は本当に居ると・・・見ているかは、不明。
教育上、どうなのかは・・・同じく、不明。
お勧めしていいかどうかも、不明。
子に「居ない」と伝えた方が、良いのか。も不明。
家でも「居ないかな」なんて探している内の子の微妙感。 だが。
もうすぐ・・・レンタル開始・・・のはずです。 ちいさく…必見。
大人も、寝付けない夜に最適。??。 「カクレモモジリ」がお勧め。
長田
0 コメント::
コメントを投稿