
先日、
ルーフワイドさんの新年会に混ぜていただき、
汐さぎ!庵に行ってきました。
個人的に、夜の汐さぎ!庵は、初めてだったので、とても楽しみにしておりました。
普段の仕事では接することが少ない異業種の方のお話が聞けて、貴重な時間となりました。
同席させていただいたメンバーは、、
roofwideの2階に店をかまえるネイルサロン「Little Land
Nail Parlor」のOさん、
所長の友人でもある八幡通りの人気パン屋さん「ココ・モンド」Tさん、
そして、美少女図鑑クリエイト組、
幅広く活躍する「SORT VISUAL DESIGN」のTさん・美容院「atelier Lead」からYさんKさん・発行元「COPYWRITE」のSさん、
そして「福家スタジオ」所長の幼馴染・Dさん(当事務所の竣工写真ではいつもお世話になっております)
と、本当に多種多様です。
汐さぎ庵貸切の13名。にて。
その夜、飲んでいたのは、5人程で・・・お酒代30000円を叩き出したようですが。
みなさん、ブログやフェイスブックに、汐さぎ!庵のことを書いてくれているようで、ここからまた、口コミが広がりそうな感じです。
私はと言えば、お料理に夢中で、写真を撮るのが、出遅れてしまい、まったりした写真になってしまいました。
先程、ルーフワイドさんのブログを拝見したら、建物の写真、お料理の写真と、まんべんなく、すてきな写真が並んでいたので、こちらのブログにアップするのが、お恥ずかしいのですが・・・。
しかも、不慣れなスマホにて、撮った写真のため。

ちなみに、喫煙者の方は、雨降りには、少し雨に打たれ、雨を感じつつ、こちらの縁側で。(言葉通りのぬれ縁)
今回は、車の運転があったため、お酒は控えさせていただいたのですが、次回は、絶対、お酒を飲まない人を誘って、銀河鉄道(という、名前だったと思う)を飲みたいと心に誓いました。
くまもと