
先日の休みを明けて出社すると、
今まで元気だった15匹程のメダカが、激減。・・・黒いメダカ5匹程度に。
もちろん赤いメダカ「楊貴妃メダカ」・・・白いメダカ「白めだか」は全員不明。
もちろんカラスです。辛いです。
自宅に子孫のメダカが成長中ですので、それに今後を託します。
受け継げるか。
カラスは、本当に頭がいい。
脳自体は小さいが、脳と体の対比は人間と同じらしく。
食生活も同じく雑食で、
行動基本は、家族という一つの核家族的な群れで行動し、緩やかに他の家族たちと繋がっているというコミュニティーを確保している。
ある番組でみた、反復実験においては、犬が50回以上繰り返し出来る行為をカラスは、5回程で。
道具を使うという人間や一部の猿だけだと思われている高度な知能を持ち合わす種もいる。
幼児並みの知能を持つことが実証されてきているらしい。
その積み重ねなのか、意思伝達に言語に似た機能も持つとかという説も根強いらしく。
危険なもの、人を、いつも間にか家族、そして群れが意識共有するらしい。
おそろしや。山からちょいちょい・・・こっちみてます。
ビオトープ・・・。
確実に、標的です。
カカシ・・・挿そうかな。
黒の作業着・白メット・・・「建築要素」仕様
ネットの画像と合成してみて・・・意外と・・こわかった。
まして、暗い夜に・・・この峰山にあると・・・。
長田